人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暑すぎる・・

先週の三連休あたりからホントにひどい暑さで・・
お盆のあたりまでは、この暑さが続くらしいので覚悟して過ごさなければなりませんね!!
皆様お身体ご自愛くださいませ!

さてさて、こんな暑い中でもレッスンに来て頂いている方々・・
そしてご自宅にお花を買ってくださるお客様
贈り物にtsubomiの花を選んでくださるお客様
本当にありがとうございます。
色々撮っていたお写真をご紹介したいと思います。
ベーシックコースKさんの作品※Kさん撮影
暑すぎる・・_b0286862_18562605.jpg
ベーシックコースMさんの作品※Kさん撮影
暑すぎる・・_b0286862_18584828.jpg
ベーシックコースOさんの作品
暑すぎる・・_b0286862_19011419.jpg
マンスリーレッスンFさんの作品
暑すぎる・・_b0286862_19033024.jpg
アドバンスコースSさんの作品
暑すぎる・・_b0286862_19083574.jpg
アドバンスコースKさんの作品
暑すぎる・・_b0286862_19094844.jpg
こちらは先週の日曜日に目黒雅叙園までお届けしたブーケ

これは和装用
暑すぎる・・_b0286862_19122831.jpg
これはウェディングドレス用
暑すぎる・・_b0286862_19134370.jpg
ブーケプルズ用のブーケ
暑すぎる・・_b0286862_19151837.jpg
今回ブーケを頼んで頂いたのは、いつもレッスンに来て頂いているMさんのお嬢様でした。
またブーケを持った素敵な花嫁さんのお写真を見せて頂くのを楽しみにしてます♪


大倉山記念館でバイオリンの発表会にお持ちしたスタンド花
最後は皆さんでお花をお持ち帰り頂いたので片付けるのも助かりました!
暑すぎる・・_b0286862_19434825.jpg
ご友人の出産祝いに・・
暑すぎる・・_b0286862_19464813.jpg
暑すぎる・・_b0286862_19474707.jpg
この壺咲きのクレマチスが最高に可愛くて・・青磁という名前なんですけど、花の内側がうっすらグリーンで青磁の色みたいで綺麗です!


# by hanaya-tsubomi | 2018-07-21 19:50

8月のマンスリー

8月のマンスリーレッスンのお知らせです。
8月は「アーティフィシャルのグリーンスワッグ」
8月のマンスリー_b0286862_18214613.jpg
こちらは全てアートフラワー(造花)で作る夏にぴったりの爽やかなグリーンのスワッグ♪
皆様のご参加お待ちしております。
レッスン料金 4000円(花材費・消費税込み)
※いつものマンスリーレッスンと金額が異なります。ご注意ください。

レッスンのお花
アドバンスコースSさん
8月のマンスリー_b0286862_18275491.jpg
アドバンスコースKさん
8月のマンスリー_b0286862_18291828.jpg




# by hanaya-tsubomi | 2018-07-07 18:30 | Lesson

定休日のお知らせ

なんだかパソコンの調子悪くてブログの更新を1ヶ月もサボってしまいました😅
パソコンは今が買い時らしいので早く購入しようと思います!
さて、すっかり梅雨も明けてしまい7月に突入しました。夏本番となり例年通り定休日を月曜日と火曜日で連休にさせて頂きます。私にとっての休眠期?仮死状態⁉︎とでも言いましょうか…(笑)
暑さで花がもたない時季なので、ご注文の際は是非事前にお問い合わせ頂けると嬉しいです!
レッスンのお花
ベーシックコースKさんの作品
定休日のお知らせ_b0286862_18102732.gif
ベーシックコースWさんの作品
定休日のお知らせ_b0286862_18110916.jpg


# by hanaya-tsubomi | 2018-07-01 18:03 | Lesson

かぐや姫キレイ

マンスリーレッスンSさん
爽やかなアレンジになりました!
かぐや姫キレイ_b0286862_17584065.jpg
アドバンスコースSさん
芍薬のエッチドサーモンと白いトルコが爽やかですね〜
利久草も良いですよね〜
かぐや姫キレイ_b0286862_17590786.jpg
ベーシックコースKさん
かぐや姫キレイ_b0286862_17595341.jpg
ベーシックコースMさん
かぐや姫キレイ_b0286862_18002141.jpg
ベーシックコースのお二人は初めての花瓶活けでした。
意外と奥深く、難しい「花瓶活け」
今回は私も同じ花材で見本に活けたんですけど、レッスンがこの前の土曜日で、その時蕾が硬かったかぐや姫という品種の芍薬が今日店に来たら大きく開いてました。
かぐや姫キレイ_b0286862_18033962.jpg
かぐや姫キレイ_b0286862_18040854.jpg

かぐや姫キレイ_b0286862_18041127.jpg
かぐや姫キレイ_b0286862_18041308.jpg
お二人の芍薬も無事咲いてるかなぁ〜
蕾の時より濃いめのピンクな気がする「かぐや姫」名前の通り可愛い💕
もう一種は濃い方のピンク「古都の光」
あ〜ウットリの綺麗さです。

こちらは大倉山記念館で開催された絵本の原画展にお届けしたアレンジメント
かぐや姫キレイ_b0286862_18101121.jpg
そして、夜演奏会があって土曜日にも記念館にブーケを配達に行ったんです。
ブーケの写真は撮らなかったんですけど
配達のお約束時間のちょっと前に着いたので「夜の記念館も雰囲気あって良いんだよなぁ〜」なんてついスマホでパシャりと撮ってたら、お客様に声をかけられてしまいました(笑)
かぐや姫キレイ_b0286862_18121331.jpg
かぐや姫キレイ_b0286862_18121607.jpg
こちらは本日お届けした開店祝い
綱島にオープンする すき焼き専門店だそうです。
すき焼き食べたくなりました😋
かぐや姫キレイ_b0286862_18153648.jpg




# by hanaya-tsubomi | 2018-05-28 19:52 | Lesson&Arrangement
今日は昨日から一転ムシムシと暑い一日でした。
雨も降りましたね~天気予報で降るって言ってたかな?

さてさて6月のマンスリーレッスンのお知らせです
なんか母の日が終わって、ついついお知らせするのが遅くなってしまってすみません。
内容がまだなのに、お申込みいただいている方もいて‥ありがたい事です。
で、6月は毎年だいたい決めてて「芍薬」です。
芍薬はお好きな方が多い花の一つで、季節限定の人気の花です。
なのでこの時季に必ずレッスンで使おうと思っています。
芍薬も品種によっていろんな色や形がありますが、その時市場で一番いいなぁと思った子を使いたいと思うのでお花の内容等については写真と違う事がございますがご了承ください。
6月のマンスリーレッスン_b0286862_16535890.jpg
レッスン料金については3500円(花材費・消費税込み)となっております。
皆様のご参加おまちしています!

マンスリーレッスン
6月のマンスリーレッスン_b0286862_16573945.jpg
6月のマンスリーレッスン_b0286862_16580284.jpg

# by hanaya-tsubomi | 2018-05-24 16:58 | Lesson

大倉山5丁目の小さな花屋の日々のあれこれ


by hanaya-tsubomi