人気ブログランキング | 話題のタグを見る

成人の日

本日は成人の日
お天気も良くて最高の成人式日和でしたね~
お店は横浜アリーナから近いので晴れ着姿の新成人をたくさん見かけました。
成人の日のお花の注文は、お祝いのお花というのが多いですが
今年は新成人からご両親へというご注文がありました。
いや~なんて素晴らしいんでしょ!
ホントに二十歳の頃の自分が恥ずかしい。。
もし過去に戻れるなら自分も同じ事したいです!!
お母さん、お父さん ごめんなさい。
成人の日_b0286862_15133977.jpg
新成人っぽく、ちょっと大人な感じにしてみました。

コチラはお悔やみのアレンジ
成人の日_b0286862_15145970.jpg
そして本日はパシフィコ横浜で乃木坂46さんの握手会があったのでスタンド花をお届けしました。

成人の日_b0286862_15162553.jpg
今回は青と紫のお花で音符のバルーンを入れて欲しいというオーダーでした。
うちのお店っぽくないけど、こんなのも作りますよ~なんてね(笑)
これから回収に行ってきます!


# by hanaya-tsubomi | 2019-01-14 20:05 | others

2019年スタート

2019年もスタートしました!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

レッスンも始まってます!
マンスリーKさん
2019年スタート_b0286862_19221017.jpg
マンスリーSさん
2019年スタート_b0286862_19250639.jpg
アドバンスコースSさん

2019年スタート_b0286862_19202308.jpg
ベーシックコースFさん
2019年スタート_b0286862_19211818.jpg
ここのところ、とっても寒い日が続いていますがお店はすっかり春となっております。
春の花いろいろ取りそろえてお待ちしています♪
2019年スタート_b0286862_19215567.jpg
2019年スタート_b0286862_19214121.jpg
2019年スタート_b0286862_19213293.jpg
コチラはオーダー頂いたアーティフィシャルフラワーで作ったアレンジです。
お仏壇に飾るためのアレンジです。
2019年スタート_b0286862_19204790.jpg

# by hanaya-tsubomi | 2019-01-12 19:31 | Lesson

アトリエ季布にて…

12月に入って今年もいよいよ残り少なくなって来ました。平成最期の…という言葉をよく見かけますが、なんか実感が湧かないですね〜
あっという間の平成終了だったような…でも30年経ったのかぁ…平成元年と今とでは世の中の便利になりようったらスゴイですもんね(笑)
最近ウチのお店でも密かに始めたスマホでピッて支払い出来るヤツ…このままいくと本当に現金を持ち歩いて買い物する時代は終わるんだろうなぁと、しみじみ時代の変化を感じます。
お店にはスマホ決済を導入したけど実は自分は全然使ったことないので、今度コンビニでチャレンジしてみようかなぁと思います!

さてさて、2日に行われたアトリエ季布さんでのワークショップの2回目ですが、お陰さまで無事終了となりました。
沢山の方々にお越し頂きありがとうございました!また、長い時間お手伝い頂きました季布さんのスタッフの皆さま、オーナー様にも感謝申し上げます。
前回のときよりも一段と赤く色付いたお庭を眺めながらのレッスンとなりました!
アトリエ季布にて…_b0286862_17491395.jpg
アトリエ季布にて…_b0286862_17510858.jpg

アトリエ季布にて…_b0286862_17510959.jpg

アトリエ季布にて…_b0286862_17511019.jpg

アトリエ季布にて…_b0286862_17511111.jpg

アトリエ季布にて…_b0286862_17511378.jpg

こちらはご注文頂きましたリースです。
アトリエ季布にて…_b0286862_17524694.jpg
ナチュラルな木を沢山使ったお家を新築したご友人のお宅に新築祝いにお送りしました!

# by hanaya-tsubomi | 2018-12-04 17:28 | Lesson
本日はアトリエ季布さんでワークショップを行いました。お越しくださいました皆様、オーナー様に感謝です!
アトリエ季布でのワークショップ_b0286862_22311262.jpg
アトリエ季布でのワークショップ_b0286862_22312154.jpg
アトリエ季布でのワークショップ_b0286862_22321572.jpg
皆さんそれぞれオリジナルの素敵なリースが出来ました!それにしても季布さんのお庭を見ながらのレッスンは本当に気持ち良かった〜
次回は12月2日(日)です。
午前中はお席が満席となりましたので締め切らせて頂きます。
午後の回は残り2席となっております。

# by hanaya-tsubomi | 2018-11-19 22:29 | Lesson

一気見せ(笑)

レッスンも11月に入ってリースやキャンドルアレンジなどなどクリスマス感が強くなってきました!
アドバンスコースKさんのオリジナルリース
白とゴールドの組み合わせはスッキリした印象で可愛いけど大人っぽくもある…そんな素敵なリースになりました。
一気見せ(笑)_b0286862_00232741.jpg
ベーシックコースKさん
キャンドルアレンジ  
白とベージュの大人なキャンドルアレンジ
*撮影Kさん
一気見せ(笑)_b0286862_00254558.jpg
ベーシックコースMさん
カラフルなクリスマスアレンジ  *撮影Kさん
一気見せ(笑)_b0286862_00275161.jpg
マンスリーレッスンのリース作りもたくさんご参加ありがとうございます!
Kさんの作品
一気見せ(笑)_b0286862_00292829.jpg
Aさんの作品 こちらは30センチのサイズ
一気見せ(笑)_b0286862_00315517.jpg
こちらはアドバンスHさんのオリジナルスワッグ 
シンプルだけどいろんなグリーンの表情が上手く生きてて素敵です!
一気見せ(笑)_b0286862_00331460.jpg
こちらはアドバンスコースSさんの作品
カラフルなアレンジ。色のバランスに苦労されていましたが、グリーンのカーネーションは万能選手ですね〜
一気見せ(笑)_b0286862_00351436.jpg
ベーシックコースOさんの作品
オレンジのバラ「カラルナ」をメインにしたキャンドルアレンジ
一気見せ(笑)_b0286862_00381123.jpg
アドバンスコースKさんの作品
ふんわり雪をイメージしたアレンジだそうです
アンティークな花器との相性もバッチリのアレンジでした‼︎
一気見せ(笑)_b0286862_00404320.jpg
ベーシックコースKさんのツリーアレンジ
一気見せ(笑)_b0286862_00423286.jpg
ベーシックコースWさんのツリーアレンジ
一気見せ(笑)_b0286862_00442103.jpg
まだまだこれからレッスンでたくさんのリースやスワッグを作って頂きます♪
自宅のも作らなきゃなぁ〜と思いつつ、ついつい後回しに…

オーダーのクリスマスリースも徐々にお渡しが始まってます!
一気見せ(笑)_b0286862_00465051.jpg
一気見せ(笑)_b0286862_01051320.jpg

こちらは先日横浜にオープンしたstandard tradeという家具屋さんの開店祝い
一気見せ(笑)_b0286862_00480835.jpg
入り口のタイルのデザインが素敵でした!

こちらは先日ハートコート横浜で結婚式をされたお客さまにオーダーしていただきましたブーケです。大ぶりのクラッチブーケでナチュラルにな感じなんですが、ダリアを入れると華やかさもプラスされて素敵でした!
一気見せ(笑)_b0286862_00504598.jpg
こちらは金婚式のお祝いにお作りしたブーケ
華やかに…というオーダーでした。
一気見せ(笑)_b0286862_00584316.jpg
なんだかたまってた写真を一気見せみたいな(笑)…そんなブログになってしまいました。
ちょこちょこ更新しないとこんな事になるんだという良い教訓です😅

# by hanaya-tsubomi | 2018-11-19 00:20 | Lesson&Bouquet

大倉山5丁目の小さな花屋の日々のあれこれ


by hanaya-tsubomi